ページランク表示用ブログパーツ E-PageRank
SSブログ

再発卵巣癌治療の最新知見










再発卵巣癌は従来、プラチナ製剤を含む
レジメンを投与後の再発までの期間
(無投薬期間:Treatment Free Interval[TFI]、
あるいはPlatinum Free Interval[PFI])別に
、プラチナ製剤不応性(platinum refractory)、
プラチナ製剤抵抗性(platinum resistance)、
プラチナ製剤感受性(platinum sensitive)と
3つのカテゴリーに分けられてきた。プラチナ
製剤抵抗性と感受性の閾値は、
再発までの期間6カ月に設定されていた。




 近年、プラチナ製剤部分感受性
(platinum partially sensitive)という新しい
概念が提唱され、4つ目のカテゴリーとして
定着しつつある。そして、細分化した感受性
の程度に応じた治療法の選択に注目が集まってきた。



 今年7月の第52回日本婦人科腫瘍学会学術講演会では
、「プラチナ感受性再発卵巣癌の化学療法」をテーマに、
スポンサードシンポジウム(座長:横浜市立大学附属病院化
学療法センター長:宮城悦子氏、川崎医科大学附属病院産婦人
科部長・教授:中村隆文氏、共催:日本イーライリリー株式会社)
が開催された。同シンポジウムでは、
埼玉医科大学国際医療センター婦人科腫瘍科診療科長
・教授の藤原恵一氏、
近畿大学医学部産科婦人科学教室准教授の渡部洋氏、
関西労災病院産婦人科部長の伊藤公彦氏が、
プラチナ製剤感受性再発卵巣癌を中心に、
最新治療とそのエビデンス、今後の展望について解説した。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © キトサンを活用して健康生活を維持 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
Designed by KAETENテンプレート
外貨預金との違い
newsing it! ゼニカル